
結論から言うと、今はバーチャルライブがオススメ。理由:年齢関係なく声だけで稼げるから↓
バーチャルライブチャットとは
-
-
【女性向け】バーチャルライブチャットのやり方【おすすめ3店】
2023年5月8日 更新 はるか(管理人) 今回はFANZAバーチャルライブチャットのやり方と、3つのオススメ代理店をご紹介 1.バーチャルライブチャットとは? バーチャルキャラクターを使って男性とお ...
続きを見る
コスプレイヤーるかさんの場合

私は普段アパレル店員なのですが、趣味でコスプレイヤーとしても活動していて、そのためのお金を稼ぎたくて始めたのがきっかけです。
コスプレって意外とお金かかって、衣装やウイッグ、メイク代に遠征費・・・、年間で100万以上はコスプレに費やしてると思います。
それでもコスプレは好きでやめたくなかったので、自分が出来る範囲で何か稼げるお仕事ないかな・・・と探して見つけたのがチャットレディです。
元々話すのが好きなのと、肌の露出が高いセクシーなコスプレも好きだったので、ジャンルはアダルトで始めました。
どれくらい稼げましたか?

ただ、困ったこともあって、元々私をコスプレイヤーとして知ってた人は参加しやすかったと思うのですが、チャットレディで始めて私を知った人は、会話に入りにくく、楽しめなかったと思います。
現役? 今も稼げてますか?

そのアプリでは"投げ銭"というシステムがあるので、自分にはそれが合ってました。
ただ、チャットレディサイトのスタッフの方にはお世話になったので、気分転換や新規のお客さん獲得に向けて、今でもチャトレサイトの方でも活動はしてます。
アプリでチャットレディ?

今の時代、スマホで簡単に配信できるアプリなんて、いくらでもあります。
ある程度、固定ファンがついてる方なら、自分にあったアプリで配信した方が稼げると思いますよ。
もちろんデメリットもあって、何かトラブルがあっても、誰も助けてくれないので、全ては自己責任になります。
私が実際あった話で、個人のSNSがあるのですが、しつこく連絡してくる方がいて、迷惑かけられたケースがあります。
無視し続けたら脅迫じみた発言などもあって、その時は本当に精神が病みました。
なので、チャットレディサイトに登録した方が、スタッフの方が、何かあったら守ってくれますし、相談にものってくれてるので、始めは事務所に入った方が良いと思います。
ズバリ稼ぐポイントは何ですか?

ゲームやアニメの衣装ばかりなのですが、そのコスをしたタイトル画像と、コメントにしておくだけでも、興味を持った人が来てくれます。これが私の武器です。
接客は、普段のアパレルで培った経験と、他のトップランカーさんの配信を見て研究しました。
会話の途中で他のコスに着替えたり、キャラになりきったりして、みんなが楽しめるようなことを心掛けています。
最後に、チャットレディは人におすすめ出来ますか?

この仕事をして、本当にいろんなお客さんとお話することができました。
例えば、会社の社長さん、スポーツ選手、80代の男性、ユーチューバーの方とか、普段の生活では話すことが無いような方とも、お話する機会が得られて、とても勉強になりました。
お金も自分の頑張り次第で稼げますし、合わなかったらすぐ退会もできるので、一度チャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
【声だけで稼げる】バーチャルレディが今人気
-
-
【女性向け】バーチャルライブチャットのやり方【おすすめ3店】
2023年5月8日 更新 はるか(管理人) 今回はFANZAバーチャルライブチャットのやり方と、3つのオススメ代理店をご紹介 1.バーチャルライブチャットとは? バーチャルキャラクターを使って男性とお ...
続きを見る